法人税、所得税、相続税の確定申告、節税相談から資産運用までトータルで対応

当事務所は、法人税、所得税、相続税等の確定申告から、経営相談、節税相談、資産運用までトータルなコンサルタントを行うことができる、税理士事務所です。
さらに税務調査対応は税務署に20年勤務した実際の経験から特に得意としています。
1級ファイナンシャル・プランニング技能士の資格も保持しているため、税金、事業の経営・経理、開業支援のほか、結婚や出産、住宅購入や投資、相続、事業承継など人生の端々で訪れるライフイベントについても、解決法を提案することができます。
顧問契約以外でも、単発相談、単発での税務申告、セカンドオピニオンもおこなっております。
なお、会計ソフト・システムはMAC/WINDOWSにかかわらず、全プラットフォームに対応しております。
まずは、無料相談がありますので、お気軽にご相談ください。
LINEでの相談は下の友だち追加ボタンから行えます。

友だち追加

お知らせ

  • 12月の営業について
    12月15日(月)から19日(金)の期間は、道外への出張中のため、電話やメールへの返信が遅くなります。 22日(月)から通常営業となります。
  • 10月10日(金)の営業について
    10月10日(金)は所要のため、終日、電話・メール等の対応ができません。 本日のお問い合わせは、10月14日(金)に回答いたします。
  • 9月22日(月)の営業について
    9月22日(月)は、所用によりお休みをいただいていますので、電話での対応は行っていません。 メールなどで連絡をいただいた場合は、24日(水)から、順次対応いたします。
  • 5月29日の営業について
    5月29日(木)は終日、お休みをいただいています。 電話での応対はいたしませんので、緊急の場合はメールでお願いします。 メールでの問い合わせには、可能な限り対応いたします。 メールアドレス:kashi…
  • GW中の営業について
    4月30日(水)〜5月6日(日)までの営業は、通常営業となりますが、電話では、即時対応ができません。 電話の場合は、留守番メッセージを確認してからとなりますので、急ぎの方はメールで連絡ください。 メー…
  • 2月の休暇について
    2月3日(月)、4日(火)、12日(水)、13日(木)は所用により、休暇となっています。 お電話や、メールの対応は翌営業日より、順次行います。 よろしくお願いします。
  • 年末年始の営業について
    令和6年12月24日(火)〜令和7年1月5日は営業しておりません。 留守番電話やメール・メッセージで頂いた案件は1月6日(月)以降に対応させていただきます。 ただし、メールでいただいたもので緊急の案件…
  • お盆期間中の営業について
    8月13日〜8月16日は夏季休暇で営業しておりません。 留守番電話やメール・メッセージで頂いた案件は8月19日(月)以降に対応させていただきます。 ただし、メールでいただいたもので緊急の案件については…
  • GW期間中の営業について
    GW期間中の4月30日(火)〜5月2日(木)は営業しておりません。 留守番電話やメール・メッセージで頂いた案件は5月7日(火)以降に対応させていただきます。 ただし、メールでいただいたもので緊急の案件…
  • 創業支援コースをはじめました
    こんにちは、柏木です。 札幌はめっきり寒くなってきて、山では雪がうちでは朝ストーブが必要な気温担ってきました。 今日の最低気温は2度でしたしね。 最近、法人の設立や個人事業を始めたいがどうすればいいか…

サービス・プラン

スタンダードコース

月額 22,000円(税込み)

適宜、必要な場合に打ち合わせや、コンサルティングを行います。

サポートコース

月額 55,000円(税込み)

四半期に一度打ち合わせを行う他、適宜、必要な場合にコンサルティングを行います。

フルサポートコース

月額 165,000円(税込み)

毎月の打ち合わせ時に、経営内容や節税対策等のコンサルティングを行います。



※1 上記コースはサンプルコースです。内容・金額は会社の状況に合わせて柔軟に対応します。
※2 フルサポートコースは、決算時の確定申告書作成や、税務調査対応料金を含んでいます。
別途料金が必要となる場合は以下のとおりです。
・ 顧問契約外での打ち合わせ 法人:60分 33,000円 個人:60分16,500円
(会計ソフトの変更や、ご契約以前のデータチェックなどがある場合は、55,000円。)
・ 年末調整 3,300円×人数(フルサポートコースは10人分まで含みます。)
・ 法定調書 22,000円(フルサポートコースに含まれます)。
(報酬支払調書など顧問契約内容内で作成可能な調書は顧問契約に含みます。)
・ 毎月の記帳代行、データ入力→内容や量によって別途請求となります。(通常は月100仕分けまで33,000円を目安とします。)
・ 所得税確定申告 110,000円(1年分)
譲渡所得の申告があった場合 所得額3,000万円まで30万円、3,000万円以上所得の1%
・ 法人税申告 165,000円(1年分)
・ 単発法人税申告 275,000円(1年分)
・ 消費税申告 165,000円(1年分)
・ 税務調査対応 55,000円(別途申告書作成費用1税目110,000円が発生します。)
・ 償却資産税申告 33,000円
・ 法人設立請負 55,000円〜99,000円
・ 法人設立後届け出関係 1機関 22,000円(書類作成のみ11,000円)
・ 借入相談・申請書類作成 着手金 55,000円
借入実行時成功報酬:300万円以下:99,000円、300万円以上:借入額の3%
・ 相続税・贈与税は課税財産の価額に応じて、別途請求となります。

ご相談の流れ

無料相談 or お問い合わせ
メールまたは電話で相談事項を連絡いただきます。
メール返信、LINE、対面・オンライン相談
メール、LINE、電話での相談内容を参考に、メール又はLINEで面談可能時間を返信します。
特に有料相談にならないものはメール、LINEで回答します。

お申し込み・お問い合わせはこちらから